
Hrdayart
hṛdaya+Art

“フリダヤート”とは、mahoshonoが描くアート作品であり、<ハートの真実がアートをつかって表現されたもの>という意味の造語です。「フリダヤ(hrdaya)」とはヒンドゥー語でハートという意味です。それと「アート(Art)」が組み合わされています。
ハートとは、心臓でも心のことでもありません。「あなたは誰ですか?」とたずねられたとき、誰しも「わたしはー、」と自分の名前を言いながら、頭や耳ではなくむねの中央に手をあてるように、だれもがここに「わたし」がいると無意識に知っています。そして、「わたし」がいる場所こそがハートなのです。古いインドのヴェーダンタの聖典には、ハートにはスペースがあり、そこには逆向きのハスのつぼみがあると言われています。そしてそのつぼみの輝きが、この世界を明らかにしているのです。それゆえ、人間唯一の人生の目的「わたしは誰か」という真実は、この世界を照らすハートの中でのみ知ることができ、宇宙がどのように始まりどのように広がったのかというような、この世界の真実も、ハートの中でのみ知ることができます。
フリダヤートは、「ハートの中の世界」と、目の前に広がる「実在の世界」という一見反対の世界が、実は同一であるという真実を描いた作品たちです。


ART and MESSAGE Gallary


額つき絵画
絵の雰囲気も、エネルギーも原画と同じようにー。
「額付きの絵画」は、原画に最も近く製作された絵画です。
ジークレーという技法を使った、原画に最も近い複製方法を採用しています。
原画の雰囲気を損なわず、原画のエネルギーをそのままのせられるように、時間をかけて選んだ版画屋さんと、1枚1枚、何度も校正を重ね制作しています。なので、原画と見分けるのが難しいほど、原画に忠実で、微細な色合いや水彩の広がりまでも丁寧に表現されています。原画と同じように、絵や色で描かれているエネルギーは、それぞれの内なるハートへとダイレクトに繋がらせてくれます。

mahoshonoの作品は、イマジネーションや想像力で描いたものではなく、ハートの真実を表現したものです。真実であるがゆえに予言的であり、時には啓示的でもあります。知識でも目でもなく、あなたのハートがそれを理解するでしょう。

